急な友達からのお誘い、仕事の後のデートの約束。
ボサボサ頭のままなんて絶対にイヤ!
どこでも気軽にヘアチェンジができるアイテムがあるのをご存知ですか?
目次
出先でできるヘアチェンジが可能なアイテムとは?!
ヘアアイロンといえば、家を出る前にアイロンを温めてから髪をくるくる巻いて可愛く仕上げるアイテム!
でも、お仕事終わりに急なお友達からのお誘いや彼氏からの急なデートのお誘い、仕事の付き合いでの急な会食や食事会など、ヘアチェンジをしたくても「コンセントがない!まず大きいし、アイロンが冷えるまでに時間がかかる!」と諦めていませんか?
最近大注目の出先で簡単に且つあっという間にヘアチェンジができちゃう持ち運び式のヘアアイロンがたくさん登場しています!
使える方法も様々ですのでご紹介いたします!
タイプはUSB式や電池式など♪
持ち運び式のヘアアイロンには、USB式と電池式のものがメインです。
USB式
持ち運びできるヘアアイロンの中で最も多いタイプは、この【USB式】です。
充電式とも呼ばれており、一定時間充電しておくだけで約30分程度の使用が可能です。
また、充電がなくなってもUSB式であればコンセントが近くにあれば充電しながらでも使えます。
旅行先などで荷物がいっぱいの時などコンパクトなこの持ち運び式のヘアアイロンを持っていくと荷物が増えずに済みます。
USB式のほかにACアダプタ式もありますので、自分に使い勝手が良い方を選んでみると良いと思います。
電池式
USB式の次に多く発売されているのが、【電池式】タイプのヘアアイロンです。
最近ではUSB式と電池式の両用タイプも発売されています。
電池式タイプのヘアアイロンもUSB式ヘアアイロンとコンパクトさには大差はあまりなく、持ち運びするには最適の大きさのものがたくさんあります。
ですが、USB式とは違ってあまり熱が上がらず、髪の巻き上がりなどに少し物足りなさを感じる方もいらっしゃいますので、こだわりがなければUSB式と両用使いできるタイプのものを選ぶことをおすすめします。
ガスカートリッジ式
こちらはあまり聞き馴染みがないかと思いますが、【ガスカートリッジ式】というタイプのヘアアイロンも存在します。
ガスカートリッジ式のヘアアイロンは、十分な使用時間の確保やロングヘアの方でも十分に巻けるほどに高温まで上げることが可能です。
ですが、ガスが無くなってしまうと使えなくなってしまいます。
これがガスカートリッジ式の大きなデメリットです。
ガスが無くなれば、ガスカートリッジを購入し交換すればまた使用は可能になりますが、他の2種類とは比べてカートリッジ代がかかってしまうことが難点です。
また、ガスカートリッジを販売しているお店も少なくなっていますので、探すにも一苦労かかってしまいます。
持ち運びできるヘアアイロンをご紹介!
EasyStyler USB SUGAR IRON
まだ最初にご紹介させていただくヘアアイロンは、【EasyStyler USB SUGAR IRON】です。
まだ第一に見た目がとてもつもなく可愛いので持っているだけで女子力アップ!!
サイズはコンパクトですので、持ち運びするには最適です。
そして、このヘアアイロンは全4種類ものタイプ別の種類があります。
・ストレートヘアやワンカール→【STRAIGHT】タイプ
・波ウェーブやたて巻きヘア→【ROUND】タイプ
・ストレートヘアやワンカールヘア、ウェーブヘア→【MULTI】タイプ
・ストレートヘアやワンカールヘア、大きめのカールヘア→【VOLUME】タイプ
自分がよくやるヘアアレンジに最適なタイプのヘアアイロンを選んでみてはいかがでしょうか♪