カラコンって付けると若作りしてるみたいでなんとなく恥ずかしい。
そんなお姉様にナチュラルな瞳を作れる自然なカラコンをご紹介♪
目次
カラーコンタクトについて
一般的なコンタクトレンズというと、視力が悪い人が使う視力補正用コンタクトが主流です。
ですが、最近ではおしゃれ用コンタクト、いわゆる【カラーコンタクト】を使用している若者はとても多くなってきています。
カラーコンタクトには度が入っていない度無しだけではなく、度有りのカラーコンタクトもありますので、眼科で処方してもらうコンタクトを使うのではなく、市販で手に入るカラーコンタクトを選び使用している若者が急上昇しています。
また、有名芸能人がカラーコンタクトをプロデュースし販売することもとても多く、その影響でカラーコンタクトにもたくさんの種類があり、色味やレンズの大きさなど様々です。
ですが、一概にカラーコンタクトだからといってむやみに付け続けていたり、正しい使い方、的確な保管の仕方を誤ると目に多大なる影響を及ぼします。
しっかりと衛生面に気を付けて使用しなければ、失明に繋がる恐ろしいものに変化してしまいますので、カラーコンタクトを使用する際はしっかり正しい知識を身に着けておくことが大事です。
ナチュラルに見せるカラコンの特徴
カラーコンタクトを付けてないようなナチュラルに見せてくれるカラーコンタクトの特徴について書いていこうと思います。
ナチュラル=裸眼風
簡単にナチュラルに見せてくれる裸眼に近いカラーコンタクトをチョイスすることによって、ナチュラルにカラーコンタクトを使用することができます。
裸眼が黒っぽい人は黒、茶色に近い人は茶色、黒目が小さめな人はカラーコンタクトのサイズが小さめなもの、大きめの人はサイズが大きめのもの、自分の瞳の色や大きさに合わせてカラーコンタクトをチョイスすることでより一層ナチュラルになっていきます。
また、カラーコンタクトには、「フチ」がありますね。
そのフチが細めのものを選んだり、フチにぼかしが入っているものをチョイスすることでよりふんわりとした印象になり、ナチュラル感が増します。
1dayアイテムに絞ってご紹介!
LuMia スウィートブラウン
一つ目に紹介するのがレンズ直径が14.2mmの【LuMia スウィートブラウン】です。
度数は、±0.00~9.50まであります。
1dayタイプの使い捨てで、1箱10枚入りです。
ブラウンの色味の中に淡いピンク色とのグラデーションが甘くふんわりとした瞳を作り出してくれます。
アーティラル UV&MOIST ブラウン
二つ目に紹介するのがレンズ直径が14.0mmの【アーティラル UV&MOIST ブラウン】です。
度数は、±0.00~10.00まであります。
こちらも1dayタイプの使い捨てで、1箱10枚入りです。
フチにぼかしが強めに入っているカラーコンタクトです。
ぼかし効果のおかげで着用している感じが目立たず、ナチュラルなすっぴん裸眼のような瞳になります。
サイズが小さめということもあって、裸眼により近くなります。
Angelcolor Bambi Series ヴィンテージヌード
最後に紹介するのがレンズ直径が14.2mmの【Angelcolor Bambi Series ヴィンテージヌード】です。
度数は、±0.00~10.00まであります。
こちらは先にご紹介した2つとは違って、1ヶ月使用が可能なカラーコンタクトです。
使い捨てタイプではないので、コンタクトの衛生面を気にして使用するようにしてください。
ヴィンテージシリーズの中でも一番ナチュラルなカラーコンタクトです。
ブラックとブラウンの中間色のような色味で、フチはぼかし効果がある日本人の裸眼に近いような色味なので使いやすさは抜群です。